第5回観音崎写真コンテスト
審査結果発表
< 総 評 >
写真コンテストも今回で5回目となりました。
皆さん年々レベルアップされているように感じます。
応募期間の問題で、夏の風景が多いのですが、
“春、秋、冬”四季折々の観音崎を見たいと思います。
審査委員長 市川美幸(市内在住写真家)
|
一般の部 グランプリ
北門砲台のこもれ日
|
|
明治天皇威風堂々行幸の奇跡 |
青木 睦 様 |
講評
歴史的空間と、自然が溶け合い、またそこに
偶然こもれ日 全てがマッチして完成された1枚となりました。
一般の部 準グランプリ
講評
たて位置の構図に水平線、砂浜の横ラインが
バランス良く配置され2人の人物がポイントになっています。
2人の会話などがいろいろイメージが、浮かんでくる作品です。
ジュニアの部 グランプリ
講評
おもしろいアングルを見つけましたね。
タイトル、コメントもユニークです。インパクトの強い写真です。
ジュニアの部
準グランプリ
にじのかけはし |
|
にじのはしができたよ |
鍋島 樹 様 |
講評
すばらしい瞬間に出会いましたね。写真は偶然の要素が多いほど
おもしろくなります。その見本です。
☆一般の部
審査委員賞
光る海 |
花に憩う |
威嚇 |
|
|
|
♡おじいちゃんらしい人が子供達を
心配そうに見ている姿が印象的。 |
♡四季折々の花が咲き
癒しの広場となりました。 |
♡美術館にて、彫刻のワニとネコが
お互いに威嚇していた。 |
田口 春美 様 |
常木 美恵子 様 |
梶谷 明代 様 |
講評
♡1枚の写真の中に、
ストーリー性がある。
光の中で泳ぐ孫を遠くから
見守るおじいちゃんの
背中が愛おしい。
明暗のコントラストも面白い。 |
講評
♡花の広場にふさわしい角度で
花々を撮り、心なごませる作品です。
|
講評
♡美術館エントランスの2011年のようすを
写しています。建物の丸窓と、
展示作品のシルエット、
両者の明暗の対比が印象深く、
写真ならではの魅力を
かんじさせてくれます。 |
大きな木の根を見る姉妹 |
|
海岸園地は興味の宝庫 |
|
|
|
♡大きな木の根を姉妹で
見ていました. |
|
♡岩陰には、カニなどの
水生生物がうようよ。
興味は尽きない。 |
小林 清一 様 |
|
原 和仁 様 |
講評
♡観音崎でしかみられないような大きな木
の根を地上に見つけて不思議そうにみている様子が伝わってきます。 |
|
講評
観音崎の岩場は小生物の宝庫、それを一生懸命観察している
子供の状況と、岩場がうまく造形されている。 |
☆ジュニアの部
審査委員賞
秘密基地予定地 |
ターゲット |
親子コンサート! |
|
|
|
<ここにきっと秘密基地が
できるんじゃないかと思いました。> |
<大きなバッタが大砲の上にいました。
何をねらっていたのかな。> |
<パパうまくひいてね> |
中島 浩輝 様 |
中島 浩輝 様 |
菅野 広大 様 |
講評
砂浜で見つけた不思議な人工物を、
大きく真ん中に入れて撮影しています。
くもり空の中で、赤い旗や青いペンキの
色がとても良く引き立ってきれいです。
タイトルも面白いと思いました。 |
講評
中央のバッタに見事にピントが合って
いる。タイトルも面白く、大砲を写すこと
で、観音崎らしさを表現されている。
下のアングルを選ぶ発想、昆虫をとら
える技術もひいでている。 |
講評
心なごませる姿を、良い角度で撮っています。
|
ゴジラの足 |
|
三軒家砲台跡 |
|
|
|
<大きくて手みたいだった> |
|
<明治時代の砲台跡。観音崎は今みたいに平和じゃなかったのかな?> |
平林 達也 様 |
|
松本 光太 様 |
講評
観音崎といえば、ゴジラ上陸。そのゴジラに興味を持ち、単純の構図の中にであるが、そのものを的確にとらえている。
|
|
講評
観音崎の歴史を感じて、思わず写真を撮ったのではないかという様子が伝わってきます。 |
☆ 一般の部 入選 40点
休暇
|
憩いの場 |
三人組 |
海の安全を祈る |
磯に遊ぶ |
|
|
|
|
|
中山 早紀 様 |
堀井 鮎子 様 |
堀井 鮎子 様 |
川口 忠男 様 |
川口 忠男 様 |
観音崎ヒストリー
|
なんて気持ち良いの…! |
思いっ切り走って…! |
楽しい親子 |
ちょっと一息 |
|
|
|
|
|
山本 茂樹 様 |
小川 和登 様 |
小川 和登 様 |
小林 清一 様 |
市村 章員 様 |
あじさいの頃
|
祈り |
弾薬庫跡 |
森のオーケストラ |
色とりどりの花たち |
|
|
|
|
|
中村 文治 様 |
生松 務 様 |
川本 敏之 様 |
川本 敏之 様 |
倉橋 克子 様 |
なに見てんのよ!
|
夕暮れ |
観音崎の海 |
春らんまん |
桜と富士山 |
|
|
|
|
|
鍋島 三枝子 様 |
岡山 真理 様 |
栗原 有彩 様 |
石川 等 様 |
福西 久男 様 |
磯
|
行き交う船 |
年を重ねて |
岩だたみ |
ウバユリと観測所 |
|
|
|
|
|
松本 隆司 様 |
明石 正明 様 |
野沢 幸子 様 |
野沢 幸子 様 |
紙屋 尚紀 様 |
タカアシガニとお話
|
貸切シーライナー |
夏の終わりに |
消えゆく青少年の村 |
寄り添う二人 |
|
|
|
|
|
鈴木 俟子 様 |
鈴木 俟子 様 |
田口 春美 様 |
井上 陽子 様 |
中島 伸一 様 |
帽子がお似合い
|
入道雲と釣り人 |
観音崎夜景 |
満ち足りた浜辺 |
|
|
|
|
高橋 富江 様 |
木島 功 様 |
瀬戸山 正孝 様 |
鍋田 修 様 |
鴨居漁港の初日の出
|
戦没船員の碑の小道 |
海水浴 |
波と遊ぶサンダル |
海の見えるレストラン |
マヤラン |
|
|
|
|
|
|
瀬戸山 正孝 様 |
青木 睦 様 |
近藤 こまり 様 |
明石 晃子 |
明石 政明 様 |
鈴木 弘 様 |
☆ ジュニアの部 入選 20点
おっきな船!1
|
花畑とむぎわらぼうし |
おきにいりの花 |
博物館をかこむお花 |
夢と希望をのせて |
|
|
|
|
|
鍋島 由菜 様 |
鍋島 由菜 様 |
鍋島 由菜 様 |
青木 和花 様 |
近藤 有希 様 |
こんにちは、客船
|
カラス |
音楽会 |
笑うかな |
博物館とお花 |
|
|
|
|
|
中島 浩輝 様 |
青木 和花 様 |
青木 和花 様 |
百田 あゆ 様 |
百田 あゆ 様 |
かっぱに聞く
|
みあげたら |
たいほう |
観音崎いれいとう |
|
|
|
|
水谷 朝子 様 |
水谷 朝子 様 |
平林 達也 様 |
佐藤 真帆 様 |
観音崎にいるたくさんの人 |
切り通し |
メガネ橋からのながめ |
観音崎の夕暮れ |
|
|
|
|
佐藤 真帆 様 |
松本 光太 様 |
松本 光太 様 |
佐藤 真帆 様 |
あくしゅ |
木の音楽たい |
|
|
菅野 広大 様 |
平林 達也 様 |