● 指定管理者制度 指定管理者制度とは、平成15年6月の地方自治法の改正により創設された制度です。 従来、県の「公の施設」の管理は、県が直接行うほかは、県の出資法人や公共的団体のみが行うことができました。しかし、この制度の創設により、民間事業者などの団体でも公の施設の管理を行うことができるようになりました。 この制度は、公の施設の管理について、民間事業者などが有するノウハウを活用し、住民サービスの向上と経費の削減を図ることを目的としています。 神奈川県では、平成18年4月から、指定管理者制度を導入することとなりました。
・ホームページ ■県立都市公園の指定管理者制度導入について http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f5586/ ■年度事業計画書及び実績報告書について 平成22年度事業計画書 平成22年度実績報告書 平成23年度事業計画書
☆エコキャップ運動の推進
「ペットボトルのキャップで世界の子供に
ワクチンを届けよう!」
(詳しくはエコキャップ推進協会http://ecocap007.com/)
自動販売機には分別用の回収箱を用意してあります。
☆緑のカーテン実施
ツルが伸びて何かに巻き付いて伸びる種類の植物(ツル性植物)で作る、自然のカーテンです。
夏の暑い日に、葉っぱの間をすり抜けてくる涼しい風は、天然のエアコンのよう!また、野菜を収穫できたり、とても楽しいカーテンなのです!
当社工事関連書類、請求書書式のダウンロードはこちらから
請求書(宛先選択は横浜緑地・西武造園グループ)
【観音崎公園ビジターセンター】 横須賀市鴨居4-1120 TEL:046-843-8316 E-mail:[email protected]